
屋根ひさし.換気口から雨水の入水
暴風雨により、キュービクル前面屋根ヒサシ部換気口より 雨水が吹き込み、
屋根裏面を流れた雨水がVCB電源端子部に 落下し、端子部に付着していた
絶縁破壊を起こし損傷に至ったと思われる。
天井扇からの雨侵入.風雨・湿気による短絡事故
屋根の換気口から湿った空気が入り込み、天井面等 に付着して結露となって
水滴が垂れたものと推測した。キュービクルは設置から10年以上経過していた。
雨の浸入による錆の発生
キュービクルの点検の際に下記の事項が発見された。
①床面'底板(に水滴の痕跡がある。 ②床面・外箱本体下部に錆が発生している。
台風によるドア外れ.破損.経年劣化
今後の対策
開口部に防虫対策.排熱ファンに防雨対策.鉄板扉に新たに換気口.排熱ファンに防雨カバー取り付け